20代前半からの長期投資!

20代前半から投資に挑戦するブログ 主に投資信託やETFを活用していきます

投資信託

ETFを選ぶメリット・デメリットとは

ETFとはExchange Trades Fundsの略で、日本語では「上場投資信託」と訳されています。日経平均株価やTOPIX、S&P500といった、各種指数に連動して運用されており、投資信託のインデックスファンドに性質が非常に似ています。 ETFは、投資信…

おすすめの投資信託の選び方をまとめました

投資信託は玉石混交。良いものもあれば、とんでもないものもあります。どうせなら運用成績のいいものを選びたいですよね。

少額からでもできる投資にはどんなものがあるのか

若いうちに投資をはじめようと決意しても、用意できる資金は限られています。多くの方は月に5,000円や1万円といった少額の資金でしょう。私もそうです。残念ながら少額の資金を積み立てることができる方法は限られています。

ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国債券インデックスファンドのデータ

ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国債券インデックスファンド シティ世界国債インデックス(除く日本)をベンチマークとしたファンドです。 構成比率はアメリカが44.0%、フランス9.9%、イタリア9.6%、ドイツ7.4%、イギリス7…

ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンドのデータ

ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド アメリカのMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)社が算出する指数である、MSCIコクサイインデックスをベンチマークとするファンドです。 MSCIコクサイイ…

ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンドのデータ

ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド 日経平均株価を指数とするファンドです。日本を代表する指数ですね。 日本経済新聞が東証一部の銘柄の中から225銘柄を選定しています。最も最近採用された銘柄は大塚ホールディングスです。 先日記事に…

大和-iFree 新興国株式インデックスのデータ

大和-iFree 新興国株式インデックス 新興国にも一応投資しておこうという安易な考えからポートフォリオの一部に加えています。月々の積立金額に対する割合でいうと7%程度というところでしょうか。ほんの一部といった感じです。 ブラジルや中国、台湾、ロ…

大和-iFree NYダウ・インデックスのデータ

大和-iFree NYダウ・インデックス この銘柄は、ニュースでよく聞くNYダウ平均株価をベンチマークとするファンドです。 ダウというのは、ウォール・ストリート・ジャーナルを発行しているダウ・ジョーンズ社のことです。このダウ・ジョーンズ社が30社を選…

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックスのデータ

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス この銘柄は、2017年2月27日に設定されたばかりのかなり新しいファンドです。 eMAXIS Slimシリーズは、信託報酬が国内最安(たぶん)に挑戦する画期的なファンドとして誕生しました。 設定時点では最安…

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックスのデータ

実際に私が保有している投資信託の銘柄について、簡単に調べてまとめていきます。 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックス この銘柄は、2017年2月27日に設定されたばかりのかなり新しいファンドです。 eMAXIS Slimシリーズは、信託報酬が国内…

保有している投資信託

ブログをはじめるにあたり何から書いていこうか悩んだのですが、はじめに自分が実際に積立購入している投資信託の銘柄について書いていこうと思います。 ①三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックス ②三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス ③…